ミタス伊勢からのお知らせやイベント情報のご案内です。

ニュース

2011年05月01日
ミタスまつり
ミタス伊勢3周年企画 元気を届けよう!プロジェクト

平成23年3月11日に発生した、東日本大震災により被災された皆さまには、謹んでお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

ミタス伊勢では、震災被害の大きさを考慮して、3周年感謝のお祝いイベントを変更し、「伊勢志摩のみんなで東日本を応援しよう!」をスローガンに、復興応援イベントとして開催いたしました。

1日(日)
10:00~ 餅つきと餅のふるまい
10:30~ 一之木町子供木遣り、伊勢轟曳會青年木遣りによる木遣り唄
13:00~ 地元太鼓団体による和太鼓の演奏
3日(火)
10:00~ 東邦ガス特設ブース
4日(水)
10:00~ 東邦ガス特設ブース
10:00~ 伊勢舞熱人よさこいソーラン18チーム
13:00~ みちのくYOSAKOIまつり実行委員会2チーム歓迎式典
13:40~ 伊勢舞熱人&みちYOSAよさこいソーラン18チーム
5日(木)
10:00~ チャリティフリーマーケット(中日新聞主催)/防災ブース(みえ防災ボランティア支援センター主催)
10:00~ 東邦ガス特設ブース
13:00~ チャリティーライブ

1日(日) 曇りのち雨

 

今回の趣旨は復興応援ですが、5月1日は「ミタス伊勢」3歳の誕生日です。誕生日だけはお祝いさせていただきました。朝10時から、日頃の感謝を込めて餅つきと餅のふるまいをさせていただきました。

200食分が、あっという間に完食!ありがとうございました。また来年もやりますので、ご参加ください。

餅つきに続きまして10時半から「一之木町子供木遣り」「伊勢轟曳會青年木遣り」による応援です。木遣り唄の歌詞を復興応援歌に変更して、被災地へ届け!と想いを唄に乗せて披露していただきました。

この模様はビデオに撮影して、被災地へ届けさせていただきます。

午後1時からは和太鼓の予定でしたが、あいにくの雨模様となってしまいました。太鼓にとって湿気は大敵。雨などは以ての外で、皮を駄目にしてしまいます。にもかかわらず、4団体が軒下で良いからと、復興応援のために東日本へ向けて演奏してくださいました。

4団体あわせると40個近い太鼓が勢揃いします。とても責任とれません。祈るように見守っていましたが、事なきを得て胸をなで下ろしました。

この模様はビデオに撮影して、被災地へ届けさせていただきます。

「伊勢須原太鼓」様

「おばた離宮院太鼓」様

「川端柳太鼓」様

「八日市場町蛭子太鼓」様

残念ながら雨天により中止させていただいた団体

  • 「響座」様
  • 「伊勢乃國鏡太鼓」様
  • 「伊勢古市翔龍太鼓子供連」様
  • 「玉丸城太鼓保存会」様

復興応援特設会場

中央通路に復興応援特設会場を設けました。

  • 三重県からお借りした被災地の写真を展示して、現地の状況を理解していただきました
  • 防災関係パンフレットを展示して、防災意識を啓蒙させていただきました
  • 寄せ書きコーナーを設けて応援メッセージを呼びかけました

皆さまからの寄せ書きは、被災地へ届けさせていただきます。

この特設会場はしばらくの間継続していきたいと思いますので、ぜひ寄せ書きに参加してください。

今回、皆さまからお寄せいただいた寄せ書き等は、「みちのくYOSAKOIまつり」実行委員会様を通じて、仙台市長へ送らせていただくことになりました。これを機に伊勢市と仙台市の交流が生まれることを願っております。

天井に掛かっている「がんばろう!日本」の吹き流しは、伊勢市観光協会青年部の呼びかけで仙台市青葉区の(株)三好堂さんから購入したものです。

以下、震災関係の情報を集めてみました。

デマに振り回されないように正しい情報を確認してください。

 

3日(火) 晴れ

 

本日は仙台市から遙々「みちのくYOSAKOIまつり」実行委員会様(以下、みちYOSA)と「PossoBallare?MG」(ぽっそばらぁれ?えむじー)20名、「THE!!駆波゙乱」(ざっくばらん)20名の2チームが、なんと15時間かけてご到着されました。

朝7時半に仙台駅西口を出発。途中渋滞に巻き込まれ、夜10時半無事みたすの湯に到着。

長旅、ほんとうにお疲れ様でした。

早速「みたすの湯」で一息入れていただき、軽くスタッフの打合せをして、お休みいただきました。

今回、各方面からの多大なご協力によって、実現することが出来ました。ご協力いただきました皆さまには心より感謝を申し上げます。

 

4日(水) 晴れ

「みちYOSA」ご一行様外宮参拝

手水舎にて

作法を教わりました。

とっても素敵な「伊勢なでしこ」さんに案内していただき、外宮参拝のおもてなしをさせていただきました。

御正殿にて

代表者6名にて御垣内参拝中です。

代表者以外は玉垣の外から一緒に参拝させていただきました。

神楽殿にて

東北・日本中の「YOSAKOI仲間」の“思い”をつなげ、東日本大震災からの一日も早い復興を祈念させていただきました。

別宮をお参りさせていただいて

記念撮影

この後、外宮参道を散策していただきました。

すると皆さん、しきりに酒屋さんを探している様子で…

と、いうことで

宿までの道中、宮後の岡田酒店さんに立ち寄らせていただいて試飲会となりました。東北の学生さん、本当に日本酒がお好きなようです。

頼もしい!ちなみに、大量にお買い上げありがとうございました。

ちょうどその頃、ミタス伊勢駐車場では…

よさこいソーラン午前の部まっただ中!

 

伊勢舞熱人inミタス伊勢午前の演舞18チーム

総踊り

豊夢

天戯

鷲ヶ浜蓮

神久華連

童子&磯部華になれ

颯舞

むっそうえぇ

翔舞漣

茶桜いいなん

志舞

飃~FREEDOM~

臥龍

伊勢天照連

勝山組

おわせ八天会

山添組

皇學館大学“雅”

総踊り

 

午後1時10分

いよいよ「みちYOSA」ご一行様の合流です。

伊勢須原太鼓の演奏と団旗の花道でお出迎え。

これだけの団旗がそろうと壮観であります。

手前のオレンジの衣装が「PossoBallare?MG」(ぽっそばらぁれ?えむじー)

奥の黄色の衣装が「THE!!駆波゙乱」(ざっくばらん)

伊勢轟曳會から木遣り唄のエールを送っていただきました。

今回招待した2チームをはじめ、多くの地元チームが、避難所を慰問して踊りで元気を届けてくれています。

実際我々が直接力になれることはほとんど無いと思います。それならば、本当にホントこれから現地で活躍してくれる人々の支えになりたいと思い「みちYOSA」をお招きしようと「伊勢舞熱人」と共に企画いたしました。

鈴木健一伊勢市長ごあいさつ

 

大変お忙しい中、鈴木健一伊勢市長が駆けつけてくださいました。

市長ご自身も現地(仙台市、塩竈市、名取市、多賀城市、福島市)へ出向かれた体験をふまえて、「日本のためにも皆さんの経験を生かしていただきたい」と、激励のお言葉をいただきました。

伊勢市からも支援団を派遣しています。

<人的支援>

●被災自治体支援のため職員を宮城県塩竃市へ派遣

  • 救援物資の仕分け作業など

    期間:5月8日から6月3日まで

    人員:10名(2名1組・5班)

  • 応急住宅修理の受付、内容審査、受注

    期間:5月13日から6月3日まで

    人員:4名(2名1組・4班)

●緊急消防援助隊三重県部隊として、消防士を千葉県、宮城県へ派遣(3月11日から21日まで)

●医師、看護師、薬剤師等を岩手県へ派遣(3月27日から4月1日まで)

<物的支援>

●市の備蓄物資(毛布、食糧、小児用おむつ、マスク、簡易トイレ)を発送

「みちのくYOSAKOIまつり」実行委員会事務局長 吉田様から、現地の状況と熱い思いを聞かせていただきました。

「千年に一度の大震災と言うならば、私たちは千年先の未来を見据えた東日本、そして東北をつくってまいります。この子供達が千年先、二千年先へと伝えていける素晴らしい日本を築いていくために、今日は、東北・東日本と西日本が一つになる場だと思っております。」との思いから、数あるチームの中から学生チームで臨んでいただいたそうです。

ちなみに「PossoBallare?MG」(ぽっそばらぁれ?えむじー)は、宮城学院女子大学のよさこいサークルです。メンバーは100人以上。

「THE!!駆波゙乱」(ざっくばらん)は、東北大学を核に仙台市内を中心とした元気溢れる大学生約150人で構成されています。

また、吉田様は岩手県陸前高田市の生まれで、隣は大船渡市です。

大船渡市を始め被災した漁港に、中古船を送る『べか』プロジェクトの存在を知り、なんとしてもお礼を申し上げたいと強い思いを持って伊勢へ来られました。

その思いに応えたいと「伊勢舞熱人」から「SOS運動伊勢支部北村裕司様」に連絡を取らせていただきました。そして、無理を言って所用を抜け、ミタス伊勢までお越しいただき、吉田様とお会いしていただくことができました。お二方とも大変喜んでいただけました。

北村様にはお忙しい中、大変急なお願いを聞き入れていただき、誠にありがとうございました。

有緝終幼稚園の園児さんから手作りペンダントと絵の寄せ書きを贈呈。感動の光景でした。

早速、駆け付けの総踊り。会場がせまく感じるほど踊り子さんMAX!

 

伊勢舞熱人inミタス伊勢午後の演舞18チーム

 

志舞

天戯

鷲ヶ浜蓮

むっそうえぇ

童子

翔舞漣

茶桜いいなん

皇學館大学“雅”

磯部華になれ

 

恒例の旗振り合戦

 

THE!!駆波゙乱

 

即席講習会にて、みちのくYOSAKOI総踊り「乱舞」

飃~FREEDOM~

臥龍

山添組

PossoBallare?MG

おわせ八天会

勝山組

伊勢天照連

豊夢

総踊り

閉会挨拶

 

伊勢舞熱人代表山口様から吉田様へ寄せ書き鳴子の贈呈

乗り越えよう!東日本大震災

杜の都仙台で、つながる日。

第14回みちのくYOSAKOIまつり

2011年10月8日(土)~9日(日)開催決定!!

詳しくはみちYOSAホームページをご覧ください。

当日の模様は「♪よさこいおっかけ鯛」さんのブログで素敵な写真と共に紹介されていますので、ぜひそちらも覗いてください。

5日(木) 晴れ

前日の熱気も冷めやらぬまま、みちのくご一行様をお見送りさせていただきました。

渋滞すると困るので、朝7時半に伊勢を出発されました。必ずまた会いましょうと約束をして。

そして、ミタス伊勢駐車場では…

前々からご要望の多かったフリーマーケットを開催することが出来ました。

絶好のフリマ日和で、どうなる事やら楽しみです。

1ブースの広さを2.5m×5.0m、ブース間の通路を2.5mと、かなり余裕のスペースを設けました。車椅子のお客様もゆっくりお買い物を楽しんでいただけたと思います。

みえ防災ボランティア支援センター様に参加していただき、防災ブースを設けていただきました。

本部テント

地震体験車が来てくれました。

午後からはチャリティーライブです。

studioEARLYキッズダンサー

RYU-01

TROOPER

kogakusyu翔

 

出演していただいた皆さまについて、ここで説明するまでもないでしょう。

興味のある方は検索してみてください。


2011年(平成23年)5月1日おかげさまで「ミタス伊勢」は3歳の誕生日をむかえることができました。これもひとえに地域の皆様方のご支援とご厚情の賜物と心より感謝いたしております。

そして、6月25日は「みたすの湯」の2歳の誕生日です。

今回の3周年は震災被害の甚大さから中止を検討しましたが、「伊勢志摩のみんなで東日本を応援しよう!」と、日本中が明るくなれるように、伊勢志摩から目一杯の元気をお届けしたい!被災地復興のお役に立ちたい!という地域の皆さまからの熱い想いを受けて復興応援イベントを行いました。

この思いは必ず現地に届いたでしょう。復興は長期にわたります。引き続き東日本を応援していきましょう。

そのためには我々伊勢志摩がもっと元気でなければなりません。

2012年(平成24年)5月1日、4周年の頃は新伊勢赤十字病院が開院しています。

2013年(平成25年)5月1日、5周年の頃は20年に1度の式年遷宮です。

伊勢の賑わいに乗り遅れないように、「30年後もまちの顔」を目指し、着実に歩みを進めてまいります。「ミタス伊勢」ならびに「みたすの湯」が地域に密着し、よりお役に立てる施設になれるよう、誠心誠意努力してまいります。

今後も引き続き、ご支援、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

2011年03月04日
ニュース
消防訓練

平成23年3月4日の朝8時半から、消防訓練を実施しました。

ジップドラッグ店舗から出火したと想定し、実際に火災報知器を鳴らし、管理事務所と連携して避難誘導、初期消火、別棟テナントへの通報を実施しました。

防火、防災に対する考え方を徹底し、お客様に安全で安心してミタス伊勢をご利用していただけるよう、今後もこのような訓練を続けていきたいと考えています。

2010年11月10日
ニュース
消防訓練

平成22年11月10日の朝8時半から、消防訓練を実施しました。

セリア店舗から出火したと想定し、実際に火災報知器を鳴らし、管理事務所と連携して避難誘導、初期消火、別棟テナントへの通報を実施しました。

防火、防災に対する考え方の徹底のため、今後もこのような訓練を続けていきたいと考えています。

2010年05月03日
ニュース
消防訓練

平成22年3月5日の朝8時半から、消防訓練を実施しました。

エルパス店舗から出火し、怪我人1人が発生したと想定し、管理事務所と連携し火災報知機を作動させ、避難誘導、初期消火、119番通報を実施しました。

防火、防災に対する考え方の徹底のため、今後もこのような訓練を続けていきたいと考えています。

2010年05月01日
イベント
ミタス伊勢生誕2周年を記念して

5月1日から5月9日までの期間で周年祭を行いました。

特に1日、3日、4日、9日は、地域のみなさまにご参加いただきまして、太鼓や木遣り、よさ恋ソーランを披露していただきました。

1日(土曜日)は伊勢轟曳會(いせひびきかい)様による子供木遣り、青年木遣りで1周年を祝っていただきました。

引き続き、餅つきと餅のふるまいを行いました。

3日(月曜日)、4日(火曜日)はよさ恋ソーランの演舞で盛り上げていただきました。

9日(日曜日)は伊勢轟曳會(いせひびきかい)様による太鼓と木遣りを披露していただきました。

写真は一般のお客様に飛び入り参加していただき、太鼓打ちの体験をした様子です。

スペシャルゲスト(友情出演)として「玉丸城太鼓」が駆けつけてくれました。

期間中は天気に恵まれすぎまして、外にいると倒れそうなくらい暑い日が続きました。

そんな中、「ミタス伊勢まちづくり」プロジェクトを盛り上げていただいた皆様や、日頃お買い物にご利用いただいているお客様には、心から感謝いたします。

年々賑やかさを増していけるように頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。

2010年04月10日
イベント
春の全国交通安全運動キャンペーン

平成22年4月10日午後1時半から3時まで、春の全国交通安全運動キャンペーンが行われました。

当日は「交通事故死ゼロを目指す日」ということで、イベントや展示を行い、交通安全を呼びかけました。

買い物途中のお客様に参加していただき、とても良い1日になったと思います。

春の全国交通安全運動とは(三重県交通安全協会様HPより引用)

【期間】平成22年4月6日(火)~4月15日(木)

【運動の基本】子どもと高齢者の交通事故防止

入学シーズンとなり子ども達の動きも活発になります。また、高齢者の事故も依然として多発しています。子どもと高齢者の交通安全意識を高めるとともに、周りの方も保護意識をもち、交通事故を防止しましょう。

【運動の重点】

(1)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

車両に乗る全ての人がシートベルトを正しく着用し、車外放出などから自分の命を守りましょう。

(2)自転車の安全利用の促進

平成20年6月の改正道路交通法で自転車の通行等に関するルールが変更されました。自転車は車両であることを認識し、交通ルールを遵守しましょう。

(3)飲酒運転の根絶

飲酒運転は犯罪です。平成21年6月より行政処分も強化されました。ハンドルキーパー運動の推進を図り、飲酒運転を根絶しましょう。

★★4月10日(土)は交通事故死ゼロを目指す日です★★

ミタス伊勢の影響によって、周辺の交通環境が変化しています。地域の安全のため、今後も積極的に協力させていただきたいと思います。

2009年12月19日
ニュース
年末の交通安全県民運動

年末の交通安全県民運動の一環として、交通安全協会女性部の皆様による啓蒙活動が行われました。

運動の重点として、

  • 高齢者の交通事故防止
  • 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
  • 飲酒運転の根絶

が掲げられています。

当日は風が強く、とても寒い日でした。皆様お疲れ様でした。

 

2009年12月01日
イベント
年末年始特別警戒取締り出発式

平成21年12月1日午後6時から「年末年始特別警戒取締り出発式」が執り行われました。

式典の後、パトカー、警備車両、警察官の方々、民間パトロールの方々が出発して行かれました。

県内では、車上狙いなどが増加しているそうで、1月10日まで特別警戒が行われるとのこと。

「ミタス伊勢まちづくり」プロジェクトが目指すのは「質の高い生活空間を”満たす”」まちづくりです。安全・安心な生活基盤を固め、共により良いまちづくりをさせていただきたいと願います。

いざ!出動!!

伊勢赤十字病院の工事現場には、ひっそりとクリスマスイルミネーションが…

2009年10月01日
ニュース
伊勢赤十字病院起工式

ミタス伊勢北側のAゾーンに平成24年1月の移転開院が予定されている伊勢赤十字病院の起工式をが10月1日に行われました。

新しい病棟は、敷地面積約5400平方メートルで鉄筋コンクリート造りの5階建て。同病院初の飽和ケア病棟を設置したり、ドクターヘリや防災ヘリにも対応出来るよう屋上にヘリポートを整備するそうです。

完成が待ち遠しいですね。

2009年09月28日
イベント
秋の全国交通安全運動

平成21年9月28日午後3時から4時まで、秋の全国交通安全運動の一環として、伊勢度会地区交通安全対策協議会の皆様がチラシやグッズを配布して、交通安全を呼びかけました。

あいにくの雨でしたが、お買い物に訪れたお客様には、シートベルト効果体験車に乗車して、自動車の衝突時におけるシートベルトの大切さを体験していただきました。

2009年06月25日
イベント
みたすの湯オープンしました

「ミタス伊勢まちづくり」プロジェクト第2弾として、念願の「伊勢・船江温泉 みたすの湯」をグランドオープンさせて頂く事が出来ました。

30日までのオープニングイベント期間中には、1万人以上のお客様にご来場頂き、連日の大入りと大盛況でした。

また、回数券販売の方も当初目標を大きく上回る事が出来ました。

これもひとえに、開業についてご支援頂きました関係各位の皆様のお力添えの賜物と、心より御礼申し上げます。

今後ともさらなるご指導ご鞭撻を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

2009年03月04日
ニュース
伊勢市消防本部合同訓練

平成21年3月4日早朝8時から9時まで、春の火災予防運動の一環として、伊勢市消防本部と合同で消防職員22名、各テナントおよび管理事務所から53名参加し、消防訓練を実施しました。

オルカプラスの調理場から出火し、重傷者1名、軽傷者2名が発生したとの想定に基づき、初期消火、重傷者の救助、避難活動を実施しました。

そのあと、伊勢市消防本部の指導の下、模擬消火器による消火訓練を実施し、防火に対する意識向上に役立ったと思います。

今回の大掛かりな訓練は、今後も安全で安心して利用できるミタス伊勢として発展していくために有効な訓練でした。

 

Archive